【プロミスの金利】高い?比較表で確認 - どのくらい利息がかかるのか(利息計算)
プロミスの金利はどのくらいなのか、また他社に比べて高いのか、安いのか確認しました。
💡この記事で分かること ✅プロミスの金利は高くはない ✅プロミスの30日無利息サービスの良いポイント ✅さらに低金利なら銀行カードローン |
プロミスの金利はいくら?
プロミスの金利(利率)は、4.5%~17.8%です。
実際に適用される金利は、借りる額、借り手の信用度(収入・過去の履歴)などで決定されます。また、借りる額が大きいほど、適用される金利は低く設定されています。
このため、プロミスで100万円以上借りるならば、最高でも15.0%に下がります。
(※金利も利率も同じ意味です。)
プロミスの上限金利
借入金額 | 上限金利 |
---|---|
10万円未満 | 年17.8% |
10万円以上 100万円未満 | 年17.8% |
100万円以上 | 年15.0% |
それ以外、それぞれ金融会社により最終的に適用される金利は異なります。最終的なプロミスから適用される金利は、申し込みを行い、審査をうけることで確認することができます。
プロミスの金利は高い?もっと安い金利のカードローンはある?
プロミスの金利をその他のローンと実際に比べてみました。
実際に金利を比べた結果をまとめると以下のようになります。
他の大手消費者金融とだいたい同じ
プロミスの金利はその他の大手の消費者金融(アコム、レイク、モビット、アイフル)とほぼ同じです。
ただし、プロミスは、最も高い利率が17.8%と、他社より安く設定されています。
100万未満の借入ならばプロミスの金利がもっとも安くなる可能性があります。
銀行系カードローンの方が金利が安い可能性がある
金利比較をみてみると銀行系カードローンの方が全体的に金利が低く設定されていることが分かります。
ただし、実際に適用される金利は審査を受けてみないと分かりません。最終的な金利は借入額よっても異なります。
【実際借りるなら?】- 借入額が低く、急いでいるならプロミスが良い
総合的に考えて、借入がそこまで高くなく、急いでいるならば、審査がスピーディーなプロミスやその他大手消費者金融の利用が効率的といえます。
銀行系カードローンは審査が厳しいとされていますので、時間に余裕があり、借り入の額が大きめ(例えば300万以上)ならば、銀行系カードローンを検討するのが良いでしょう。
具体的な、数字と、比較内容について各項目をクリックしてご確認ください。
大手消費者金融の金利とプロミスの金利を比較
プロミスの金利をその他大手の消費者金融と比較してみましょう。ここでは、大手消費者金融をプロミスを含む、レイク、アイフル、アコム、モビットとします。
以下の比較表から分かる通り、プロミスの金利はこれら他社とほぼ同じ金利であることが分かります。
1つ異なるのは、プロミスの金利幅の中で最も高い利率が17.8%、と他社と比べると安い点にあります。
一般的に借りる額が低い場合は金利が高く、借入額が高いと金利は低くなります。ですから、数万円の低額の借入ならば、プロミスの金利が最安になる可能性が高いと言えます。
消費者金融名 | 金利 |
---|---|
4.5%~17.8% (公式サイトで確認) |
|
レイク |
4.5%~18.0% (公式サイトで確認) |
アイフル |
3.0%~18.0% (公式サイトで確認) |
アコム |
3.0%~18.0% (公式サイトで確認) |
モビット |
3.0%~18.0% (公式サイトで確認) |
中規模消費者金融の金利とプロミスの金利を比較
知名度のある中規模の消費者金融会社とプロミスの金利を比べてみましょう。
借りる金額により、金利が異なりますので、一概にはいえませんが、金利幅だけみると、プロミスの金利の方が低いことが分かります。
消費者金融名 | 金利 |
---|---|
4.5%~17.8% (公式サイトで確認) |
|
セントラル |
1万円~100万円未満:4.80%~18.00% 100万円~300万円:4.80%~15.00% (公式サイトで確認) |
ふたば |
1~10万円未満:14.959%~19.945% 10~50万円:14.959%~17.950% (公式サイトで確認) |
銀行系のカードローンの金利をプロミスの金利を比較
全体的に、プロミスよりも銀行の方が金利が良いことが分かります。
銀行のカードローンは審査のスピードなど、利便性は、消費者金融には劣ります。急いでいる場合は、消費者金融の方がニーズに適っているかもしれません。
審査も一般的により厳しいとされているので、万が一審査に落ちた場合の第二候補も用意しておく方が安心です。
並行して他のカードローンの審査も受けた方がいいのか?できれば、プロミスの審査結果が出てから次の申し込みに動いたほうがベターです。 現在のカードローン審査はAIなどを導入したシステム的なものになっていて、人の手がなるべく加わらないことで審査回答のスピードアップを実現しています。 そのため「同時に複数社申し込みをしているかどうか?」をチェックされるか、されないのか未知数です。 つまり、同時申込が複数あると判明した場合には審査で「相当お金に困っていのでは?」と判断され、マイナスに作用することも否定できません。 |
消費者金融名 | 金利 |
---|---|
4.5%~17.8% (公式サイトで確認) |
|
三井住友銀行カードローン |
1.5%~14.5% (借入額別の金利詳細を公式サイトで確認) |
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック) |
1.4%〜14.6% (借入額別の金利詳細を公式サイトで確認) |
楽天銀行カードローン |
1.9%~14.5% 楽天会員 - 金利半額キャンペーン中 (公式サイトで確認) |
みずほ銀行カードローン |
2.0%~14.0% (借入額別の金利詳細を公式サイトで確認) |
住信SBIネット銀行カードローン |
2.49%~14.79% (借入額別の金利詳細を公式サイトで確認) |
auじぶん銀行(じぶんローン) |
1.48%~17.5% auユーザー向けの特別金利あり (金利の詳細を見る - 公式サイトで確認) |
東京スター銀行カードローン |
1.5%~14.6% (30日無利息) (公式サイトをみる) |
セブン銀行カードローン |
12.0%-15.0% (借入額別の金利詳細を公式サイトで確認) |
横浜銀行カードローン |
1.5%~14.6% (公式サイトをみる) |
福岡銀行カードローン |
1.9%~14.6% (借入額別の金利詳細を公式サイトで確認) |
愛媛銀行カードローン |
4.4%~14.6% (借入額別の金利詳細を公式サイトで確認) |
常陽銀行カードローン |
1.5%~14.8% (借入額別の金利詳細を公式サイトで確認) |
その他のカードローンの金利とプロミスの金利を比較
消費者金融、銀行のカードローン以外、カードローンを提供している業者とプロミスの金利を比較してみました。
JCBの提供する、カードローンFAITHは金利がプロミスよりも低く設定されています。
プロミスの審査は、最短3分、そしてFAITHは最短即日と、審査時間に差があります。急ぎでない場合は、JCBのカードローンFAITHも検討するといいでしょう。
消費者金融名 | 金利 |
---|---|
4.5%~17.8% (公式サイトで確認) |
|
JCB CARD LOAN FAITH(フェイス) |
1.30%~12.50% (借入額別の金利詳細を公式サイトで確認) |
au PAY スマートローン |
2.9%~18.0% (公式サイトをみる) |
セゾンファンデックス |
6.5%~17.8% (公式サイトをみる) |
dスマホローン |
3.9%~17.9% ドコモユーザー優遇金利:0.9%~17.9% (公式サイトをみる) |
クレジットカードのキャッシングと比較
お持ちのクレジットカードのキャッシング枠を使えば、カードローンと同じように現金を借りることができます。
金利(利率)と借りられる額は、すでに確定していますから、自分のアカウントにログインして確認してみましょう。(ご自身がクレジットカードを申し込んだときに審査があり、それに基づき決定されています。)
一般的に金利は、消費者金融のカードローンよりも高く設定されています。有名なクレジットカードのキャッシングの金利(利率)を見てみましょう。借りる額によらず、一律のパーセンテージですね。
プロミスの方が金利が低いことが分かります。
消費者金融名 | 金利 | キャッシング枠 |
---|---|---|
楽天カード キャッシング | 18% | 1万円~90万円 |
Amazonカード(三井住友カード) | 18% | 10万円~50万円 |
プロミス - 利息の計算方法
カードローンの金利は通常「年率」で記載されています。プロミスも同様です。例えばプロミスの金利も年率で4.5%~17.8%です。
この幅の中で、実際にいくらの金利が適用されるか、借りる額を始め、いくつかの条件により異なります。
例えば、10万円をプロミスの上限金利で借りた場合の利息を計算してみましょう。計算式は、「借りた額 × 利率 ÷365日 × 利用日数 = 利息」です。
ここでは仮に、金利(利率)が17.8%だったとして計算します。(実際に適用される金利を確認するには審査を受ける必要があります。)
借入期間 | 利息 | 計算式 |
---|---|---|
7日借りた場合 | 341円 | 10万 x 0.178 ÷ 365 x 7日 |
30日借りた場合 | 1,463円 | 10万 x 0.178 ÷ 365 x 30日 |
60日借りた場合 | 2,926円 | 10万 x 0.178 ÷ 365 x 60日 |
ただし、ここで計算された数字は、一度に利息も含めて全額を返した場合の額です。
実際には、特に借入額が大きければ、複数回に分けて返済しますね。その場合は、徐々に、実際に借りている総額(残額)は減っていきますので、利息も変化していきます。
プロミスの利息は残高によって変わる
プロミスでは、「残高スライド元利定額返済方式」を採用しています。
非常にややこしい名前なのですが、理解しておきたいポイントは、①残高に対してのみ利息がかかり、②元金と利息を含めて毎回同じ額を返済するという点です。
10万円借りていて、1万円ずつ返済する、と決めたならば、その1万円の中には、元金の返済分に加え、利息が含まれています。
繰り返しになりますが、プロミスの返済方法では、残高に対して利息が発生しますので、返済回数すすむごとにその1万円の中に占める利息の割合は減っていきます。
プロミスの30日無利息サービスとは?
プロミスでは、初めてプロミスを利用する人限定で、30日無利息サービスを提供しています。
このサービスを利用すれば、10万円を仮に借りて、30日内に返済をすれば、利息はゼロ。10万円を返せばOKです。返済が複数回になる場合でも、最初の1回を30日以内に返済したならば、その分も無利息になります。
👍プロミスの無利息期間30日は「借入日」の翌日からカウント
プロミスは、30日のカウントが、「契約日」からではなく、「借入日」の翌日からです。"実際に"お金を借りた日の翌日からなので、無利息期間をフルに活用できます。 他社では契約日からのカウントになっているとこもあるのでよく確認しましょう。 *プロミスの「30日間無利息サービス」は利用条件があります。 |
- 30日無利息は、はじめてプロミスを使う人限定のサービス。
- 30日間以内に追加で借りた場合、その分も無利息になる。
- 1回完済しても30日以内ならまた借りても無利息になる。
プロミスは闇金(ヤミキン)ではない?
プロミスは闇金ではありません。法定金利の内で業務で行い、しかるべき公的に機関に登録をしています。
消費者金融(貸金業)は、営業所の住所により、財務局長か都道府県知事のどちらかに登録しなければいけません。また、貸金業者は、消費者金融でも銀行でも法定金利の15%~20%で金利を設定する必要があります。 この2つを守っていない貸金業者が一般的に「闇金」と呼ばれています。
繰り返しになりますが、プロミスはこれに該当しません。プロミスは、三井住友銀行などを傘下におく三井住友ファイナンシャルグループを親会社とする消費者金融会社です。ルールに則って運営している貸金業者です。
なるべく利息を抑えてお金を借りる方法
お金を借りたら、利息を少なくするため金利は可能な限り安いところを選びたいものです。
トータルで払う利息を抑えるためにできることを紹介します。
- 消費者金融以外、銀行のカードローンも検討する
- 無利息サービスを提供しているところを選ぶ
- 会員向け、ドコモユーザー、auユーザー向けの金利もチェックする
- 繰り上げ返済や一括返済を利用する
①消費者金融以外、銀行のカードローンも検討する
上記の比較表でも分かる通り、大手消費者金融以外、銀行系のカードローンでは、プロミスよりも低い金利を設定していることが分かります。
どちらの選択肢も一長一短あり、一般的に、銀行系のカードローンは審査が厳しい(審査に時間がかかる)、30日無利息のようなサービスがない、という傾向があります。
時間に余裕があるならば、プロミス以外も審査を受けてみるといいでしょう。
②無利息サービスを提供しているところを選ぶ
短期間で返済できる予定ならば、30日無利息というサービスを提供しているところは有利ですね。
一方で、借入額が大きく、長期的に返済をしていく必要があるのなら「30日無利息」という点に囚われずになるべく金利の安いところで申し込むのが良いでh層。
③会員向け、ドコモユーザー、auユーザー向けの金利もチェックする
すでに会員になっている人に限定して、金利を優遇している会社もあります。
こちらの記事では、「その他のカードローンの金利と比較」の章で紹介していますので、チェックしてみましょう。
繰り上げ返済や一括返済を利用する
「その月余裕があれば多めに返金する」もしくは「残っている返済額を一気にすべて支払う」ことで利息を減らすことができます。
プロミスでは、どちらにも対応をしていますので、返済に余裕ができたならば検討してみましょう。
ATMを利用するならATM手数料にも注意!
ATMを使って、借入、返済するなら三井住友銀行ATMを利用しましょう。手数料は無料です
プロミスの提携ATMには、セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、イーネット、ゆうちょ銀行などありますが、三井住友銀行ATM以外の利用には手数料がかかります。
数百円でも手数料を払うのはもったいないですから、よく確認しましょう。
プロミスの女性用のカードローン(プロミスレディース)は金利が安いの?
プロミスでは、女性向けのローン、プロミスレディースの提供があります。
しかし、プロミスのその他のカードローンに比べて金利が低く設定されているのかといえば、そうではありません。
異なる点は相談窓口です。女性専用の電話番号が用意されており、電話にでるオペレーターも女性という環境が整えられています。
残念ながら、女性だからといって、金利が優遇されるわけではありませんが、相談しやすくなっているのは便利ともえいます。
プロミスの問い合わせ |
---|