「保険ライフに相談したいけど評判はどうなの?」「どんなことができるの?」「しつこく営業されないだろうか」という悩みを抱えていませんか? 保険ライフの良い口コミや悪い口コミ、評判を紹介します。また、保険ライフの特徴や利用するメリット、デメリットについても解説するのでぜひ参考にしてください。数ある保険相談についてはスマートマネーライフが独自にまとめた無料保険相談ランキングもぜひ参考にしてください。
保険ライフってどんな会社?
保険ライフは金融のプロであるFPに保険の相談ができるサービスです。お客様満足度95%、相談件数10万件以上突破、取扱者数50社以上の輝かしい実績があります。まずは保険ライフの基本情報を下記で確認してください。
商号 | ブロードマインド株式会社 |
本社 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル7F |
設立 | 2002年1月 |
資本金 | 596,580,000円 |
気になる保険ライフの評判
保険相談を検討している人が気になるのは、利用者の口コミや評判ではないでしょうか。「なるべく評判の良い会社に相談したい」「苦情が多い会社は利用したくない」と思うのは当然のことです。そこでここからは保険ライフを利用した人の良い口コミと悪い口コミを紹介していきます。
保険ライフの良い口コミと悪い口コミ
「保険ライフ 口コミ」「保険ライフ 評判」で検索するとさまざまな口コミが確認できました。良い口コミのほうが多いとは言え、なかには不安になってしまう口コミも。下記の表で確認してください。
項目 | 良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|---|
雰囲気 | どんな質問にも丁寧に答えてくれた しつこい営業活動がなかった 親身にサポートしてくれた 契約前に不安と疑問を解決できた | 相談ができなかった |
提案力 | 自分に合った保険商品を見つけられた 希望金額に合わせた保険を提案してくれた | ー |
事務処理 | ー | 担当者が変わってから連絡が少なくなった 契約後のフォローがない |
その他 | ー | 実店舗がなくて不便 |
気になる口コミをピックアップして紹介するのでぜひ参考にしてください。
FPが親切で丁寧に説明してくれた
「どんな質問にも答えてくれた」「自分の人生に合わせたお金の動きを説明してくれた」 「契約前に不安や疑問点を解決できた」などの、担当FPの対応に満足している口コミが多数発見できました。
保険の知識がなくても安心して相談できるのは、相談者にとって利用しやすいポイントの1つでしょう。このような丁寧な対応が高い満足度につながっているのではないでしょうか。
自分にあった保険を提案してくれた
「自分の人生設計や希望金額に合わせた保険を提案してくれた」「複数の保険商品を比較できた」の口コミも確認できました。しっかりヒアリングを行なったうえで、自分にぴったりの保険を提案してくれるのは心強いですね。
また、しつこい営業活動や1つの商品だけを勧められるケースも少ないようです。
保険相談ができなかった
悪い口コミのなかでも複数の人が指摘していたのが「保険相談を実施できなかった」という点です。「時間調整できない理由で断られた」「訪問できるプランナーがいないとメールがきた」とあり、個人情報を提供したのにも関わらず相談ができないとこに不満を感じている声が確認できました。
保険相談ができなかった
担当者が変わってから連絡が少なくなった
また悪い口コミとして、担当者が変わったあとの連絡の少なさやフォロー・説明がないことを指摘する声も確認できました。
加入時に説明をしっかり聞いても、契約内容を忘れてしまうことや、どのように手続きをするのかわからなくなってしまうこともあるでしょう。
保険選びとともに、アフターフォローの有無は重要なポイントです。「しっかりと引き継ぎされているの?」「契約状況はどうなっているの?」と思わせてしまうのは、マイナスポイントと言えるでしょう。
保険ライフを利用する5つのメリット
ここからは保険ライフを利用するメリットについて解説していきます。
- 保険ライフのメリット
- 自分に合った保険商品を提案してくれる
- 対面とオンラインを選んで相談できる
- 完全無料で利用できる
- 担当者を変更できる制度がある
- お金に対するアドバイスがもらえる
自分に合った保険商品を提案してくれる
保険ライフを利用する最大のメリットは、自分に合った保険商品を提案してくれることです。
保険商品は種類も多く、さまざまな特徴があります。そんななか、ライフスタイルや希望に合った保険商品を自分で見つけるのは至難の業。金融のプロであるFPに相談することで自分に合った保険商品が見つかるでしょう。
また、口コミであったように複数の保険商品をピックアップしてくれるので、比較をしながら検討できます。とくに保険知識がない人にはおすすめです。
対面とオンラインを選んで相談できる
保険ライフの相談サービスを利用する際は、対面とオンラインを選べます。
対面の場合、自宅やカフェなど相談者が指定した場所で行われます。自宅に抵抗がある人や子育てなどで外出しにくい人は、オンラインでも相談できるので活用するといいでしょう。
完全無料で利用できる
3つ目のメリットは、完全無料で利用できることが挙げられます。
保険ライフは保険会社からの手数料で運営しています。そのため、相談者は費用を支払う必要は一切ありません。また、一度だけでなく何度相談をしても無料なので、積極的に活用するといいでしょう。
担当者を変更できる制度がある
良い口コミを挙げた人のように、親切で相談しやすいFPにあたればラッキーですが、FPの数は2,000人以上いるため、必ずしも相性の良いFPにあたるとは限りません。
しかし万が一相性の悪いFPにあたってしまっても、保険ライフはストップコール制度があるため安心です。ストップコール制度とは、担当FPを変更できる制度のこと。「しつこく営業されて困っている」「相談しにくい」といった相性の悪さを感じた場合はぜひ活用しましょう。
お金に対するアドバイスがもらえる
保険商品について相談できるのはもちろんですが、在籍するFPはお金に関する分野のプロです。
社会保障制度や年金、医療制度、税制などさまざまなお金に対する知識があるため、保険商品以外のことでもアドバイスがもらえるでしょう。お金に関する正しい知識を身につけられるのも、メリットの1つです。
保険ライフを利用する2つのデメリット
保険ライフにはたくさんのメリットがある反面、デメリットも存在します。相談を検討している人は、ぜひデメリットも理解しておきましょう。
実店舗がない
保険ライフは訪問型、オンライン型の保険相談サービスのため、実店舗がありません。
一部口コミでもあったように、実店舗がないことに対して不便さや不安を感じる人もいるようです。 店舗に出向いて相談や手続きをしたい人にとっては、デメリットになるでしょう。
しかし裏を返せば、実店舗がなくても10万件以上の実績があるのはFPが優秀である、優良なサービスを提供している証でもあります。
地域によっては相談できないことがある
口コミでもあったように、地域によっては「対応できるFPがいない」と相談自体実施できない場合があるようです。
保険ライフには2,000人以上のFPが在籍していますが、地域によってはFPがいない、少ないといったことも考えられます。せっかく相談をしたくてもできないのはデメリットとなるでしょう。
ただし、オンライン相談であれば全国どこでも対応しています。申し込む前に問い合わせてみるといいでしょう。
保険ライフ利用の流れ
実際に保険ライフを利用する手順を紹介します。
- 公式サイトで無料相談予約をする
- お申し込みフォームを入力する
- 事務局からの連絡がくる
- 相談会実施
公式サイトで無料相談予約をする
まずは公式サイトにアクセスし、無料相談の予約をしましょう。「まずは無料で相談予約」という赤いボタンをタップします。
お申し込みフォームを入力する
次にお申し込みフォームにて必要事項の入力を行います。入力するのは下記のとおりです。
- 氏名
- フリガナ
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- 住所
- 職業
- 配偶者の有無
- 子どもの有無
- 相談したい内容
- 相談方法の選択(対面・オンライン)
- 相談希望日時(第1希望〜第3希望まで)
必要事項は正しく入力しましょう。また、相談したい内容はできるだけ詳しく入力することをおすすめします。
事務局から連絡がくる
お申し込み数日後に、事務局から連絡がきます。お申し込みフォームの入力事項に間違いがないか確認を行い、日程や場所、時間、相談内容から最適なFPが紹介されます。
相談会実施
いよいよ相談会の実施です。事前に質問したいことをメモしておくと、聞き忘れがないのでいいでしょう。また、現在加入している保険の保険証券や、加入を検討している保険がある場合はそのパンフレットを持参するとより的確なアドバイスが受けやすいのでおすすめです。
保険ライフの運用元「ブロードマインド株式会社」
保険ライフの運用元はブロードマインド株式会社という会社です。お金に関するさまざまな相談サービスを行っており、下記のカテゴリに対応しています。
- 生命保険
- 住宅ローン
- 法人向けの生命保険
- 経営支援
- 不動産コンサルティング
- 損害保険
- 資産運用
- 開業医支援
- 米国収益不動産
- 相続対策
- その他
基本的にお金に関する分野であれば相談をすることが可能です。さまざまな情報や金融商品で溢れるなか、自分のライフスタイルや希望に沿ってお金のプロが提案してくれます。
参考:ブロードマインド株式会社
保険ライフのキャンペーン
保険ライフでは無料相談を実施したすべての人を対象にキャンペーンを行っており、giftee Foodie Boxの特典が受け取れます。

サンマルクカフェ、ゴディバ、ドトールコーヒーやさまざまな飲食店、コビニエンスストアで利用できる嬉しいギフトです。giftee Foodie Boxは、下記の流れで受け取れます。
公式サイトから保険相談予約
- 保険相談の実施
- メールで送られてくるギフトコードをチェック
- 好きな商品を選ぶ
無料で利用できるのにも関わらず、もれなくギフトカードがもらえます。この機会にぜひ活用してみましょう。
保険ライフに対する疑問点
不明点があるとなかなか相談に踏み切れない人もいるでしょう。ここからが保険ライフに寄せられるよくある質問を紹介します。
Q.しつこい勧誘はありませんか?
保険相談を検討する多くの人が「しつこく勧誘されたらどうしよう」と不安に思うのではないでしょうか?保険ライフは中立的な立場で顧客にアドバイス、提案をするサービスです。しつこく勧誘することはないので安心してください。また、万が一不快に思う営業活動がみられた際は、上述したストップコール制度の活用を検討しましょう。
Q.どんな相談ができますか?
保険ライフは生命保険以外にも相談できる内容が多岐にあります。たとえば下記のような内容が相談可能です。
- 老後資金について
- 子どもの教育資金について
- 資産運用
- 損害保険(火災保険・自動車保険)
- 住宅ローン
- 不動産
- 年金制度
ただし、損害保険のみの相談には対応していないため気をつけましょう。あくまでもメインは生命保険に関する相談です。
Q.提案を断ることはできますか?
相談を実施しても提案を断ることはもちろんできます。FPから説明を受けたうえで、自分に加入する必要性が感じられない場合はきっぱりと断りましょう。
Q.相談にかかる時間はどれくらいですか?
相談する内容によっても異なりますが、1〜2時間をみておくといいでしょう。聞いておきたいポイントは事前に用意しておくと聞き忘れがないためおすすめです。仮に2時間を超えてしまっても延長料金は発生しないので、有意義に時間を使いましょう。
Q.なぜ無料で利用できるのですか?
「すべて無料」と言われると怪しく感じてしまう、という人もいるのではないでしょうか。保険ライフは、紹介している保険会社から手数料を受け取っています。そのため相談者から費用を受け取らなくても運営できるのです。何度でも無料で相談できるので、遠慮なく活用しましょう。
まとめ:保険ライフは良い口コミが大半
保険ライフの口コミや評判、利用するメリット・デメリットなどを紹介しました。
保険ライフはブロードマインドが運営している無料保険相談サービスですお客様満足度95%、相談件数10万件以上、 取扱会社数50社以上という実績、実力ともに信頼できる会社だと言えるでしょう。
口コミを確認すると、大半が良い口コミであったことも安心して利用できるポイントではないでしょうか。 最適な生命保険とは、人それぞれ異なるもの。知識や経験が豊富なFPに相談することで、 自分にぴったりな保険商品を提案してもらえるでしょう。
また、現在保険ライフではギフトカードがもれなくもらえるキャンペーンをしています。 ぜひこの機会に保険ライフでの相談を検討しましょう。